サービスの受付を開始致しました。


お申し込みは 0596-27-5015 まで お問い合わせください。

訪問リハビリテーションにおきましては6月頃より受付を開始する予定です。

ずっと、これからも 自分らしく暮らす

お一人おひとりに合ったサービスをご提供します

サービス一覧

入所

急性期病院や回復期病院を退院後在宅生活に不安のある方にリハビリテーションを充実させ、在宅復帰を目的とします。様々な医療的な処置も対応していますので自宅での支援が困難な方や認知症の方、ターミナルケアの方もご利用可能です。医師や看護師、介護福祉士、リハビリ専門職だけでなく、管理栄養士、歯科衛生士など様々な専門職が関わり、利用者様の支援を行っていきます。

定員100名(認知症30名・一般70名)
対象者要支援1~2
要介護1~5
可能な医療対応胃ろう・血糖値測定・褥瘡・インスリン(決め打ち)・吸引・ターミナル(要相談)
対応不可透析、酸素、IVH、CVポート、EDチューブ・インスリン(スケール打ち)
料金ただいま準備中
パンフレットこちらから

お申し込みはこちらから

  


ショートステイ

入所の空床を利用します。
ご家庭の事情による繁忙期や介護負担軽減のレスパイト、リハビリ目的の利用も可能です。お気軽にご相談ください。

対象要介護1~5
利用条件空所利用
持ち物ただいま準備中
料金ただいま準備中
パンフレットこちらから

お申し込みはこちらから


通所リハビリテーション

要介護の認定を受けられている方で、6-7時間の利用に限ります。特殊浴室と大浴場での入浴や食事のサービスがあります。看護師も常駐しておりますので、医療行為が必要な方も安心してご利用いただけます。理学療法士・作業療法士・言語聴覚士による専門的なリハビリテーションを提供し、「その人らしい生活」をサポートします。

対象者要介護1~5
送迎対象地域伊勢市内(玉城町・度会町応相談)
利用時間6時間以上7時間未満 (9:30~16:00)
利用定員23名
利用までの流れまずはお電話でお問い合わせください
診療情報提供書
(主治医に記載していただく書類)
こちらから  
ご利用料金の目安介護保険適応外          
  昼食 400円  おやつ 50円
介護保険適応(要介護1の1割負担の方の場合)
  利用料金 1日 950円程度
  ※その他加算により追加あり
ご利用者様向け 料金表こちらから
ケアマネ様向け 単位数表こちらから
パンフレットこちらから

お申し込みはこちらから


訪問リハビリテーション

在宅復帰に不安のある方は退所後3か月間を目安に理学療法士・作業療法士・言語聴覚士がご自宅に伺い家族への指導や環境調整、介助方法の指導やご自宅での運動指導などを行います。安心して在宅で過ごせるようサポートします。

対象者要支援1~要介護5または申請中の方
退所後 在宅生活に不安のある方
家族が介助方法が心配な方
自宅の環境に不安がある方
対象地域伊勢市内在中
訪問スタッフ理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の訪問が可能。
料金ただいま準備中
パンフレットこちらから

お申し込みはこちらから